古都里 D-model
¥62,640 tax included
*Shipping fees are free on this item.
古都里(ことり) D-modelは、伝統的な京和傘を基にデザインされたペンダント照明です。
江戸時代から続く京都の老舗和傘屋日吉屋が和傘と同じ製法で製作しています。
手漉き和紙を透かして柔らかな光を放つこの照明器具は、現代の空間に合うよう細部をモダンに誂えています。和室だけでなく、リビングや寝室、玄関など、さまざまな空間で心安らぐ雰囲気を演出します。
■カラー/サイズ
- カラー:和紙 白(和紙特有の生成りがかった白)/竹 ナチュラル(無塗装)
- サイズ:直径38.8cm、高さ20.5cm(コード込高さ90cm)
■素材
- 仕上げ:ホワイトブロンズメッキ
- ランプ:白熱電球/40W/E17/乳白色ボール球
■メーカー
シェード:株式会社クラマタ産業
灯体:株式会社日吉屋
■注意事項
- 自然素材で作られているため、微妙な形状の違いがあります。
- 竹骨には竹を割った際の微細な毛羽立ちがありますが、手仕事の風合いとしてご理解ください。
- PC環境により実際の色味や質感が異なる場合があります。
■取り付けについて
- 住宅の天井には一般的に、照明器具用の電源ソケットである『引っ掛けシーリング』があります。古都里 D-modelは引っ掛けシーリングに対応しており、カチッとはめるだけでしっかり固定されます。
※天井に引掛けシーリングがない場合は、設置工事が必要です。
※ダクトレールに設置する場合は、別売りの変換プラグが必要です。
■発送・注文に関する情報や注意事項
- 通常、注文から3〜5営業日以内に発送いたします。お届け先により変動する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
■その他の情報や注意事項
- 照明器具の組み立て方法については、同封のマニュアルをご参照ください。
商品についてのご質問やお問い合わせは、ショップのお問い合わせからお気軽にどうぞ。
日吉屋について
株式会社日吉屋は、江戸時代後期から続く京和傘屋です。
公務員を退職して奥様の実家を継ぐ形になった五代目当主の西堀氏は、その手腕で国内外に古都里をはじめ、様々な伝統産業の魅力を発進されています。
『伝統は革新の連続』の理念の元、伝統の継承と工芸の発展に邁進される企業です。
株式会社日吉屋 京都本店
京都市上京区寺之内通堀川東入ル百々町546
WEB:https://wagasa.com
INATAGRAM:@hiyoshiya_kyoto
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥62,640 tax included
Free shipping fee